PANORAMA eye

  1. ついに開催!? 第1回『ジジ抜き』大会

    2019.07.9

    ついに開催!? 第1回『ジジ抜き』大会

    昨年ご紹介した紙博が、今月7月13日(土)・14日(日)に東京で開催されます。以前、その紙博で購…

    ついに開催!? 第1回『ジジ抜き』大会
  2. 観光地の作り方 ひょっとして アートで街を活性化?

    2018.12.27

    観光地の作り方 ひょっとして アートで街を活性化?

    オーストリア3番目の都市「リンツ」毎年9月頃に開かれる「アルスエレクトロニカ・フェスティバル」は19…

    観光地の作り方 ひょっとして アートで街を活性化?
  3. 文具最高だぜ!

    2018.11.13

    文具最高だぜ!

    SNSで見かけてから気になっていた本をようやく手に入れました。それは、小学生の文房具愛が詰まった…

    文具最高だぜ!
  4. “フライパンから生まれた”絶対に汚れない白いジーンズ

    2018.11.12

    “フライパンから生まれた”絶対に汚れない白いジーンズ

    ある番組を見ていて驚きました。汚れない“驚き”白いジーンズとして紹介されたジーンズ。しかも白いジ…

    “フライパンから生まれた”絶対に汚れない白いジーンズ
  5. 筆文字でどこまで表現できるか?

    2018.10.12

    筆文字でどこまで表現できるか?

    前回、音と意味両者を表現する表語文字すなわち漢字の “走” という文字でどこまで疾走感を…

    筆文字でどこまで表現できるか?
  6. 猪名川の上流、篭坊温泉にて蛍とすき焼きを堪能

    2018.10.2

    猪名川の上流、篭坊温泉にて蛍とすき焼きを堪能

    大阪から池田経由で車で1時間、そこはひっそりと静まりかえった山間の渓流沿いの温泉場。泉質は、アル…

    猪名川の上流、篭坊温泉にて蛍とすき焼きを堪能
  7. Flashが2020年で完全に終了!  現行ホームページへの対応はお済みですか!?

    2018.09.10

    Flashが2020年で完全に終了! 現行ホームページへの対応はお済…

    2017年7月25日、Adobe社が自社製品であるFlashのサポートを2020年末で終了すると発表…

    Flashが2020年で完全に終了! 現行ホームページへの対応はお済みですか!?
  8. 散歩すれば、お宝発見!?

    2018.09.7

    散歩すれば、お宝発見!?

    毎回新しくなるたびに気になるポッキー&プリッツのキャンペーンAR。今回も買ったままなかな…

    散歩すれば、お宝発見!?
  9. デジタルサイネージがあふれてる 4

    2018.08.8

    デジタルサイネージがあふれてる 4

    4 商業施設のアトラクションショッピングに来た人が自由に写真をとったりして遊べるエリア。…

    デジタルサイネージがあふれてる 4
  10. 聖アンセルモ目黒教会…建築の「光と影」

    2018.08.7

    聖アンセルモ目黒教会…建築の「光と影」

    このところ建設にまつわる仕事をしているせいか、街を歩いていても工事中の建物に自然と目が向かいます。そ…

    聖アンセルモ目黒教会…建築の「光と影」
  11. 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」開催中!

    2018.07.24

    「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」開催中!

    6月に東京お台場に東京初の常設展示となる「MORI Building DIGITAL ART MUS…

    「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」開催中!
  12. あなたの視点(Eye)は、なんですか?

    2018.07.23

    あなたの視点(Eye)は、なんですか?

    インスタグラム投稿やSNS等で多数のフォロワーを得ることが自身の評価のように言われる昨今ですが、…

    あなたの視点(Eye)は、なんですか?
PAGE TOP