fuse2-03

今、介護市場や建設市場では、大幅な人手不足が起こっています。これからは、TPPの影響で外国人労働者が大量に流入するのは必至です。TPPで自由に動くのはモノだけではありません。ヒトもサービスも動くのです。
この際に浮上するのは、教育や指導にかかる時間とコストの問題。そこで、私たちは『3D動画』の効果的な活用を提案しています。誰もが持っていて、しかも誰もが使えるスマートフォン。紙ベースのマニュアルや取扱説明書を『3D動画』に置き換えれば、教育や指導の時間とコストが劇的にダウン!しかも、スマートフォンだから現場作業中でもくり返し確認できる!私たちは、ヒューマン・インターフェイスなIoT環境をローコストで実現しています。

サンプルは3部構成になっています。

❶全体の部品構成をみせて構成部品の確認することができます。

❷ナンバリングに従い、部品の組立手順を確認することができます。

❸完成形を360度全方位から見渡して、完成形を確認することができます。

コストの考え方ですが・・・
❶はモデリングという工程です。ポリゴンの、数によって費用が変わります。

fuse2-01

fuse2-04
❷カラーを着けるという工程です。もちろんカラーバリエーションも自在。また、背景デザインを施すこともできます

fuse2-02

❸モデルを360度全方位で動かす工程です。

fuse2-03

組み立て説明や、作業マニュアル等に活用いただけけます。

制作コストは主に、❶のポリゴンの数と❷のカラーバリエーションの数によって変化しますが、私たちはどこよりも価格を抑えた制作で好評を得ています。

お問い合せ先  fuse@pxa.co.jp

関連記事

  1. デジタルサイネージがあふれてる 1

    2018.05.25

    デジタルサイネージがあふれてる 1

    先日タイに行きました。デジタルサイネージの使用がはんぱない!空港や駅、ショッピングビルなどの…

    デジタルサイネージがあふれてる 1
  2. クライアントとユーザーを、がっちりつなぐ “プロモーション” を求めて…。 私たちの仕事の一端をご紹介します。

    2018.05.29

    クライアントとユーザーを、がっちりつなぐ “プロモーション” を求めて…

    建設現場でよく見かける花のように上に向かって開いた青いヤツ。上から物がおちても、地上までの落下をくい…

    クライアントとユーザーを、がっちりつなぐ “プロモーション” を求めて…。 私たちの仕事の一端をご紹介します。
  3. Flashが2020年で完全に終了!  現行ホームページへの対応はお済みですか!?

    2018.09.10

    Flashが2020年で完全に終了! 現行ホームページへの対応はお済…

    2017年7月25日、Adobe社が自社製品であるFlashのサポートを2020年末で終了すると発表…

    Flashが2020年で完全に終了! 現行ホームページへの対応はお済みですか!?
  4. デジタルサイネージがあふれてる 4

    2018.08.8

    デジタルサイネージがあふれてる 4

    4 商業施設のアトラクションショッピングに来た人が自由に写真をとったりして遊べるエリア。…

    デジタルサイネージがあふれてる 4
  5. あなたの視点(Eye)は、なんですか?

    2018.07.23

    あなたの視点(Eye)は、なんですか?

    インスタグラム投稿やSNS等で多数のフォロワーを得ることが自身の評価のように言われる昨今ですが、…

    あなたの視点(Eye)は、なんですか?
  6. “フライパンから生まれた”絶対に汚れない白いジーンズ

    2018.11.12

    “フライパンから生まれた”絶対に汚れない白いジーンズ

    ある番組を見ていて驚きました。汚れない“驚き”白いジーンズとして紹介されたジーンズ。しかも白いジ…

    “フライパンから生まれた”絶対に汚れない白いジーンズ
  7. 「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」開催中!

    2018.07.24

    「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」開催中!

    6月に東京お台場に東京初の常設展示となる「MORI Building DIGITAL ART MUS…

    「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地」開催中!
  8. 古いたたずまいに、コンテンポラリーアート この異空間をお楽しみに

    2018.05.28

    古いたたずまいに、コンテンポラリーアート この異空間をお楽しみに

    100年経った町家を改装して、オープンして20年余り「そこに行けば存在する。誰にとっても心地の良…

    古いたたずまいに、コンテンポラリーアート この異空間をお楽しみに
  9. 散歩すれば、お宝発見!?

    2018.09.7

    散歩すれば、お宝発見!?

    毎回新しくなるたびに気になるポッキー&プリッツのキャンペーンAR。今回も買ったままなかな…

    散歩すれば、お宝発見!?
PAGE TOP