2 BTSホームドア横のデジタルサイネージ。
バンコクでは屋内外問わず、あらゆるところでデジタルサイネージが使われている。
特に印象的だったのは、市内高架鉄道BTS(スカイトレイン)駅でのデジタルサイネージ。
(BTSは日本の地下鉄的役割です。)
ホームドア横に取り付けられたモニタから動画や静止画、様々な広告がが絶えず流れている。
もちろん看板関係もデジタルサイネージが多い。
BTSのホームは日本に比べて照明が暗めなのでデジタルサイネージは効果的だ。
※上記写真、左上のサイネージ広告(洗顔しようとしている)とホームドア部の広告がシンクロしています。
BTSは全車両がラッピング広告されている。(幹線道路の上を走っているのでよく目につくからか?)
到着する電車のラッピングに合わせてホームの広告を統一させる などということも可能。
(残念ながら写真を撮り損ねました。)
下記サイトをご参考に・・・電車のラッピングと広告がシンクロしている画像が掲載されています。
https://www.media-presto.com/service/advertisement/transit-ad/
http://travelife.blog.jp/archives/51178659.html
https://4travel.jp/travelogue/10933591